
最新トピックス
- 2023.08.09
- 第1次地域福祉活動計画がホームページにUPされました!
第1次地域福祉活動計画が策定され下記のURLのホームぺージ上にUP…
- 2023.03.16
- 第1次吉備中央町地域福祉活動計画(案)に対するご意見と吉備中央町社会福祉協議会の考え方
令和5年1月11日から令和5年2月3日までの間、第1次吉備…
- 2023.02.01
- 臨時職員(登録ヘルパー)の募集について
社会福祉法人 吉備中央町社会福祉協議会 臨時職員募集要綱 1…
お知らせ
-
法人
- 2023.08.09
- 第1次地域福祉活動計画がホームページにUPされました!
第1次地域福祉活動計画が策定され下記のURLのホームぺージ上にUP…
- 2023.02.01
- 臨時職員(登録ヘルパー)の募集について
社会福祉法人 吉備中央町社会福祉協議会 臨時職員募集要綱 1…
- 2023.01.05
- 新型コロナウイルス感染者の発生について
令和5年1月5日(木)に、本会に勤務する職員1名が、新型コ…
- 2022.11.07
- 新型コロナウイルス感染者の発生について
令和4年11月7日(月)に、本会に勤務する職員1名が、新型…
- 2022.10.05
- 新型コロナウイルス感染者の発生について
令和4年10月5日(水)に、本会に勤務する職員1名が新型コロナウ…
- 2022.10.04
- 新型コロナウイルス感染者の発生について
本会に勤務する職員が、令和4年9月26日(月)と令和4年10月3日…
- 2022.09.01
- 令和5年4月採用職員の募集について
令和4年度 吉備中央町社会福祉協議会職員採用試験実施要項 1…
- 2022.08.08
- 新型コロナウイルス感染者の発生について
令和4年8月7日(日)、本会に勤務する職員1名が、新型コロナウ…
- 2022.03.28
- 新型コロナウイルス感染拡大に伴う施設の利用制限の解除について
新型コロナウイルス感染拡大に伴う施設の利用制限の…
- 2022.03.07
- 新型コロナウイルス感染拡大に伴う施設の利用制限の一部解除及び延長について
新型コロナウイルス感染拡大に伴う施設の利用制限の一部解除…
- 2022.03.03
- お知らせの窓の追加について
トップページのお知らせにつきまして、準備が出来次第「法人運…
- 2022.02.21
- 新型コロナウイルス感染拡大に伴う施設の利用制限延長について
新型コロナウイルス感染拡大に伴う施設の利用制限…
- 2022.01.27
- 新型コロナウイルス感染拡大に伴う施設の利用制限について
新型コロナウイルス感染拡大に伴う施設の利用制限につ…
- 2021.10.01
- 新型コロナウイルス感染予防に伴う施設利用の一部制限について
新型コロナウイルス感染予防に伴う施設利用の…
- 2021.09.15
- 令和4年4月採用職員の募集について
社会福祉法人 吉備中央町社会福祉協議会職員採用試験…
-
地域福祉
- 2023.06.30
- ボランティア団体「ねこクラブCHIGURA」から情報提供がありました。
7/9(日)・7/23(日)の両日9:30~15:00、総社市の農マル園芸…
- 2023.05.16
- 吉備の里 地域生活ホーム様よりご寄付をいただきました
吉備の里地域生活ホーム様より、無洗米や調味料、缶詰などの食…
- 2023.03.31
- おかやま希望学園の生徒さんから「ありがとうボックス」をいただきました
かわいいボックスに入った、手染めのハンカチやかわいい置物をい…
- 2023.03.16
- 第1次吉備中央町地域福祉活動計画 第4回策定委員会開催
去る令和5年3月7日(火)、円城のお達者ひろばにおいて、第…
- 2023.03.16
- 第1次吉備中央町地域福祉活動計画(案)に対するご意見と吉備中央町社会福祉協議会の考え方
令和5年1月11日から令和5年2月3日までの間、第1次吉備…
- 2023.01.05
- 歳末たすけあい募金からお年玉を贈らせていただきました
今年度も歳末たすけあい募金へのあたたかいご協力をいただき、…
- 2022.12.27
- 第1次吉備中央町地域福祉活動計画第3回策定委員会開催
令和4年12月23日(金)、吉備中央町社会福祉協議会隣接生…
- 2022.12.21
- 生活協同組合おかやまコープ様からお米を寄贈していただきました。
12月19日(月)に生活協同組合おかやまコープ様から、「コー…
- 2022.11.09
- 『みんなが笑顔になれる吉備中央町』2022マスキングテープ
今年度で3回目を迎える本プロジェクト。 今回も、吉備中央町…
- 2022.11.09
- WaすれなクリップⓇのご紹介
WaすれなクリップⓇはCUBEの登録商標です。 ライフオーガナイ…
- 2022.10.27
- 吉備高原フェスタにて共同募金活動を行いました
10/2(日)の「第18回わっしょい和んさか吉備高原フェスタ」に吉…
- 2022.10.06
- 第1次吉備中央町地域福祉活動計画 第2回策定委員会開催
去る令和4年9月27日(火)、円城のお達者ひろばにおいて、…
- 2022.08.22
- 新型コロナウイルス感染症の影響による生活福祉資金(特例貸付)の申込受付期間の延長について
【新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業で生活資金…
- 2022.08.09
- 吉備中央町地域福祉活動計画に向けて
「第9回ワーキングチーム会議」を行いました!(^^)! 住民の皆様の…
- 2022.07.13
- 木下大サーカス岡山公演 招待券(自由席)をプレゼントします‼
この度、木下大サーカス様から“社会福祉と地域の活性化”に寄与…
-
通所しらさぎ
- 2023.05.18
- タブレットってなんだ( ^ω^)・・・
みなさんこんにちは(^▽^)/ 新年度が始まり、はや2か月が過…
- 2023.04.07
- シリーズ最終章・・・
みなさんこんにちは(^▽^)/ 最近ブームになっているこの振り返…
- 2023.04.06
- 🌟101歳🌟 おめでとうございます!!!👏👏👏
みなさんこんにちは(^▽^)/ 新年度にはなりましたが振り返るシ…
- 2023.03.31
- シリーズ化第二弾✨いつのイベントだぁ~~~⁉
みなさんこんにちは(^▽^)/ 前回に引き続き、今年度(後半)の…
- 2023.03.17
- 突然ですが、、、今年度の活動等を振り返ります!!!
みなさんこんにちは(^▽^)/ 突然ですが、、、今年度(後半)の活…
- 2023.03.10
- ななな、なんと、私たちの作品が…!!!
みなさん、こんにちは(^▽^)/ なかなか更新できておらず、お久しぶ…
- 2022.09.12
- 遅くなったけど( ^ω^)・・・
射的ゲーム🔫高得点の利用者さんで~す!!
- 2022.08.25
- しらさぎデイサービス 夏祭り~!!
🔫射的ゲーム🔫 …
- 2022.08.11
- 8月の献立!!
8月の献立をちょっと載…
- 2022.08.08
- おすすめ(≧▽≦)
このゲーム、めちゃくちゃ盛り上がります!! …
- 2022.08.08
- はつらつ元気体操(≧▽≦)
- 2022.08.01
- 「はーい、撮りまーす(^▽^)/ 3・2・1 📷」
- 2022.07.21
- 願いが叶った日(*´ω`*)
T さんの願い事☆彡 「超特急で、あ…
- 2022.07.11
- 【続】七夕飾り☆彡
昔を思い出しながらみんなで楽しく飾り付けをしました…
- 2022.07.11
- 七夕の ☆ちょっと☆ いい話 (*´▽`*)
100歳の願い事☆彡 ”みんなが幸せになりますように” ”しらさぎの…
-
通所やすらぎ
- 2023.09.19
- 敬老会5日目🖐️
敬老の日ということで、今回はデイの職員皆んなで盛り上げま…
- 2023.09.14
- 敬老会4日目🍀
今日は『加賀語りの会 どんぶらこ』の皆さんに色々な語り…
- 2023.09.13
- 敬老会3日目🎉
まだまだ続きます敬老会㊗️ 本日は『腹話術』です🥳 腹話術が始…
- 2023.09.13
- 敬老会2日目✌️
昨日は「つくし会」の皆さんに日本舞踊を披露していただき…
- 2023.09.11
- 敬老会1日目✨
ボランティアさんを招いて約3年ぶりに敬老会を開催しました…
- 2023.08.16
- いただきます😋
- 2023.08.08
- プチ植物園🍀『続編』
5月22日更新で紹介していた。植物、かわいい芽が出ました😍🌱 …
- 2023.08.04
- うちわ✌️🥰next
皆さん✨夏の太陽に負けない、素敵な笑顔ですね🤗
- 2023.07.31
- うちわ完成🥳
素敵なうちわが完成しました🎵 毎日暑い日が続きますね💦 熱…
- 2023.07.21
- いただきます😋
今日は久しぶりのメニュー紹介です✨ 卵サンドとスパゲッティー…
- 2023.07.18
- うちわ作り☀️
今週はオリジナルのうちわ作りを行なっています☺️ この🖐️が頑張…
- 2023.07.13
- ゲーム大会🎉
ゲーム大会を行いました🎊 今回の競技は『輪投げ』です✨☺️👍✨ 皆…
- 2023.07.07
- 七夕🎋
七夕🎋は今年もやすらぎデイサービスでは短冊に願い事を書いて…
- 2023.07.04
- 今日の一句🖌️
即興で詠んでいただきました😌
- 2023.06.29
- お誕生日会🎁
お誕生日おめでとうございます🎊 来年も再来年もお祝いさせてく…
-
訪問介護
- 2023.06.08
- 令和5年度も頑張ります
もう6月・・・ブログ更新が遅れました。 今年度も8人の職員でス…
- 2022.11.02
- 調理実習をおこないました(腎臓病食と冬野菜の時短料理)
第2回目の調理実習を開催しました。 こ…
- 2022.08.09
- 三人でお散歩♪♪♪
いよいよ出発!! いざ参る(^^)/ 堂谷…
- 2022.07.01
- 研修会を開催しました。(低栄養について)
- 2022.06.14
- 訪問先で迎えてくれたのは・・・
綺麗なバラや鯉がヘルパーを迎えてくれました。
- 2022.05.27
- 「感染症」について研修会を開催しました
本日の「感染症」の研修資料 研修中 予防着の着脱 安…
- 2022.05.19
- 調理実習をしました。
利用者の皆様に美味しい料理を提供できるように調理…
- 2022.03.03
- お知らせの窓の追加について
トップページのお知らせにつきまして、準備が出来次第「法人運…
-
ふれあい荘
- 2023.09.14
- 敬老会4日目🍀
今日は『加賀語りの会 どんぶらこ』の皆さんに色々な語り…
- 2023.09.13
- 敬老会2日目✌️
昨日は「つくし会」の皆さんに日本舞踊を披露していただき…
- 2023.03.09
- お雛さまを作りました🎎
ふれあい交流事業でお雛様の手芸をみんなで作りました🎵 とっても…
- 2022.03.03
- お知らせの窓の追加について
トップページのお知らせにつきまして、準備が出来次第「法人運…